>>サイトマップ  新百合ヶ丘の歯医者、浜地歯科医院
ロゴマークロゴマーク

お問合わせ044-954-0045

トップページトップページクリニック概要ページへクリニック概要ページへドクター・スタッフ紹介ページへドクター・スタッフ紹介ページへ浜地歯科医院のこだわりページへ浜地歯科医院のこだわりページへ保険治療と自費治療の違いページへ保険治療と自費治療の違いページへ費用・医療費控除についてページへ費用・医療費控除についてページへ

メイン画像

HOME > インプラントを安全に行うために

インプラントを安全に行うために

当院では、インプラント治療を安全に行うため、以下のような取り組みを行っております。

▼下線部をクリックすると各項目まで移動します

綿密な治療計画

治療計画書

まず、インプラント治療の概要、他の治療(介入)との違い、大まかな治療費や期間等を説明いたします。
これらの事柄をさらに細かく記載した「浜地歯科医院歯科インプラント治療の概要」という書面をお渡しし、内容を確認していただきます。

治療計画書

CT撮影

CT装置で撮影し、あごの骨の状態を診断します。
(当院にCT装置を完備しておりますので、他のCTセンターに行っていただく必要はありません。)

CTにて撮影したデータを、3次元画像解析システムにより、患者さんの神経や骨の状態を細部まで分析します。


CT撮影

CT撮影

CT撮影

模型確認

必要に応じて患者さんの3次元顎体模型を作り、顎骨の形を事前に把握します。

模型による確認

安全な治療を可能にする設備の導入

特診室
特診室
正面の大きな画面で、CT画像やシミュレーション画像を映しながら行います。

CT
CT
椅子に座って撮影するタイプのCTです。椅子に座るため、あごの位置がより安定し、正確な撮影が可能です。
また、他のCTと比べ、被ばく線量が少ないのも特徴です。

生体情報モニター
生体情報モニター
心電図・心拍数、血圧、体温といったバイタルサインを長時間にわたってモニタリングし、患者さんの状態や容態の変化を監視する装置です。

AED
AED(自動体外式除細動器)
万が一に備え、当院でも設置しております。

技術の研鑚

安全なインプラント技術を高めるため、日本口腔インプラント学会の専門医を取得いたしました。

また、海外のインプラント研修等にも、積極的に参加しています。

平成24年日本口腔インプラント専門医取得

日本口腔インプラント学会の専門医制度とは

(専門医の申請資格)
口腔インプラント専門医を申請する者は、 申請時に 下記の各号全てに該当することを要する。

  1. 日本国歯科医師の免許を有すること。
  2. 5年以上継続して正会員であること。
  3. 研修施設に通算して 5 年以上在籍していること。
  4. 日本歯科医師会会員であること。
  5. 専門医教育講座を 3 回以上受講していること。
  6. 本会学術大会及び支部学術大会に 8 回以上参加していること。
  7. 本会専門医制度施行細則(以下、「施行細則」という。)に定める 所定の研修を終了していること。
  8. 口腔インプラント指導医 2 名(内1名は施設長)の推薦が得られること。
  9. 施行細則に定めるインプラント治療の経験があること。
  10. ケースプレゼンテーション試験に 合格していること。
  11. 本会学術大会又は支部学術大会において 2 回以上発表を行っていること。
  12. 口腔インプラントに関する論文を本会 学会誌 又は委員会が認める外国雑誌 に 1 編以上発表していること。

日本口腔インプラント学会ホームページより抜粋
詳しくはこちらもご覧ください。

歯科技工士との連携

より適合の良い歯ができるよう、提携している歯科技工士と密に連携をとっています。

専門スタッフによるきめ細かいメインテナンス

インプラントを長持ちさせるには、メインテナンスが必要不可欠です。

患者さんそれぞれにあった歯のメインテナンスをし、ベストな状態になる様、おうちでの管理方法を真剣に考えお伝えします。

専門スタッフによるきめ細かいメインテナンス

コラム

医院情報

お問合わせ044-954-0045

マップマップ大きい地図はこちら

■住所
〒215-0012
神奈川県川崎市麻生区東百合丘4-1-7
■最寄り駅から
小田急線新百合ヶ丘駅より
「聖マリアンナ医大」行きバス
「原店前」停留所前
■診療時間
午前 9:30~12:30
午後 14:00~16:00
   16:30~18:30
※土曜は17:30まで
■休診日 木曜、日曜、祝日